釣りに行けそうな日
おはようございます(`・ω・´)
西高東低ですよ!!西からの強風がガンガン吹いておりますよ!
ですが!!気温は10℃近くありそんなに寒くないヽ(・∀・)ノ
西高東低=寒い
というイメージですが、早朝に限っていえば風が吹いて放射冷却が進まず強い風による断熱昇温や暖かい瀬戸内海側からの風で気温の低下が鈍いため西高東低が終わり高気圧に覆われた朝と比べるとかえって寒くないこともあります!(風は身にしみますが)
ただ、厳冬になり西高東低の強風下でも早朝の気温が5℃を切るようになると身を刺すような寒さになるので氷点下でも放射冷却が効いた風が弱い朝の方がマシになりますが。
さて、本日3時の実況天気図ですが

しつこいようですが、西高東低です(・∀・)
というより南西高北東低ですが。
ただ、前回のひょうが降ったときとくらべると空がきれいに晴れています。
低気圧がかなり北に位置しているということで寒気の移流の中心は北日本になっているため、愛媛では風は強いもののそんなに気温は下がっておりません!
寒気が弱いので瀬戸内海や日本海の雨雲や雪雲の発生も少なく愛媛ではきれいに晴れているというわけです。
ただし!今週の終盤からやってくる第二波寒波は下層寒気が強いので(平地でも雪が降るくらい)暖かい瀬戸内海でもガンガン対流が発生し前と同じような荒れた天気になる可能性があるので要注意です。
風ですが、今日を含め今週いっぱい西よりの風(明日は南風)が強い状況が続きます!!
釣りにいけないじゃないか(´・д・`)
となりますが、抜け道発見ですよ(・∀・)ヒャヒャヒャ
今日の夜から明日の早朝にかけて高気圧が通過するので一時的に穏やかになります♪
明日の午後には南→西からの強風になりますが、それまでの間ならかなり海も穏やかになるんじゃないでしょうか。
まぁ私はいけませんが( ;∀;)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
