二つの台風
おはようございます♫


現在台風27号と28号が太平洋にいて日本付近にじわじわ接近中ですが、いずれも週末にかけて東に転向すると予想されています。
大陸からの晩秋の空気が週末くらいから入ってきますが、この晩秋の空気が台風を東に追いやってくれるのでどの時点で日本付近に入ってくるかというのが日本への影響を左右する要因の一つになってきます。
台風による暴風や大雨も台風が早い段階で東にそれて日本列島から離れた位置を通れば通るほど台風の暴風や台風本体の強雨域から逃れられるということです

というわけで頑張れ大陸の高気圧

しかーし!少し進路が変わったくらいではビクともしないのが太平洋のうねりたち

5mの高波が高知沖にまで迫っています。
いずれにしても海は危険というわけです。
それと台風からの熱帯育ちの暖かく湿った空気と秋の空気との間で前線が形成され太平洋沿岸に停滞しますが(まだ天気図では解析されていませんが)、熱帯育ちの空気と10月の涼しい空気との間でできる前線なのでかなり活発な前線になります!!
温度差というのはどこでも恐ろしいものです

そんな温度差前線の巻き添えを喰らってしまうので、愛媛県は明日にかけて雨の降りやすい天気で雷が鳴ったり南予では激しく降る可能性もあります。
ただ、台風接近ですが今のところ前線は太平洋側に位置しているので前線の北側の温度が低い側の愛媛はひんやりします。
風は北東のひんやりした風が少し強めに吹き、それ相応の波が立ち白波が立つくらいになりますが、南予ではこれに加えて台風からのうねりが入るので荒れてきます!!
引き続き台風の動向に注意しましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
