台風23号の行方
おはようございます♪
先ほどまで気圧の谷の影響で弱い雨がぱらついていましたが、現在は星見える空となっています。
それにしても湿り気が多く蒸し暑い!!

今朝3時の天気図ですがちょうど弱い気圧の谷の通過前後になりますが、寒気の流入は少し遅れています。
大陸にある停滞している高気圧ですが、今後は重い腰を上げ日本海に進みます。
というわけで南に気圧の低い台風、北に気圧の高い高気圧という北高南低の気圧配置が形成されていくため東~北東の風が次第に強まります!!
愛媛県も今日の昼以降は風が強まり、明日は北東の風による風浪に加えて台風23号からのうねりが加わりはじめるのでそこそこ海が荒れてきます(´・ω・`)
肝心の台風23号ですが

西寄りに進路をとりはじめています。
というのもこれから日本付近では高気圧が勢力を増してくるため、台風が近づけない状態になります。
しかもこの高気圧というのが盛夏並の高気圧で

10月中旬にかけて平年より暑くなると予想されていますι(´Д`υ)
ただ、高気圧の位置や台風を流す風の変動は大きいので台風が東よりに進路をとった場合には直接的な影響も考えられるのでまだまだ目を離せません!!
今日の愛媛県は北東の湿った風の影響で雲が広がりやすく、特に東予は四国山地に北東風がぶつかり雲が発生しやすくにわか雨が降る可能性があります。
気温は28℃前後ですが、北東よりの風による寒気が入りはじめる午後からは体感的にかなり涼しく感じられそうです!!
ちなみに明後日からは台風からの距離があっても遠距離攻撃で湿った空気が入ってくるため、雨の降りやすい天気になってきます。
子供の運動会なので晴れてくれー(´・д・`)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
