松前新川海水浴場~森海岸 キス釣り
おはようございます(*"・∀・)ノ――◎゙オハヨーヨッ


<気象庁より引用>
天気図:3時実況
衛星画像:5時15分
今朝の伊予市は概ね晴れていますが、沖縄付近に停滞している梅雨前線に対応する上空の薄い雲が少しかかっています。
今日も高気圧に覆われ1日晴れますが、梅雨前線から吹き出す上層雲がかかり時々薄雲が広がります。
今日から黄砂の飛散量は徐々に減るのでこの数日間かかっていたもやも少しづつ解消されていきそうです(´∀`*)
ただ、暑くなります(;´Д`A
松山で日中気温は28℃まで上がると予想されており、海風が入らない内陸を中心に今日も30℃を超える地点が出てきそうです(;´Д`A
波風ともには今日も穏やかで日中海風が吹く程度となります。
昨日は今年一番の暑さになった愛媛ですが、
息子と一緒に釣りに行っていました(・∀・)
9時から開始という朝のゴールデンタイムを外しての釣りですが、最近行ったばかりだったので行けるだけでも十分(´∀`)
前回、伊予市でキスが結構釣れたので、昨日は松前の新川海水浴場に行ってきました♪

しかし、投げども投げども

フグばかり
まだ新川では早かったようです。早朝を狙えば釣れるかもしれませんが例年6月に入ってからなので後10日くらいしたら釣れ始めそうですね~
というわけで、伊予市に戻ることに
前回五色浜周辺でキス釣りをしたのですが、昨日は干潮と重なっていたので、水深のある森海岸に行くことに。
小石ごろごろの場所ですが、5月上旬からキスが釣れ始め型も数もよいところです♪
私が仕掛けを投げ、息子が巻くという作業ですが一投目から

23cmのキスヒットです(´∀`*)
ただ、その後キスは続かず

とにかくネズミゴチが多い!!!!
後、30m付近に横に伸びる藻場があるため、

クジメの子供がよく掛かってきます
子供は釣りに飽きたようで、お砂場セットで遊び始めました。
砂浜からの釣りに子供と行く場合、お砂場セットは必需です!!笑

その後は子供と戯れながらの釣りを開始
ネズミゴチやクジメの子供が釣れる合間に時々キスも掛かりますが、サイズダウン

12時くらいまで釣って納竿しました。
最初海を怖がっていた息子ですが、最後の方には海にダイブするようになっていました(;゚Д゚)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
