日本海低気圧
こんにちは♪
今日も天気がよく気温がぐんぐん上がり、春のような陽気になりました(´∀`)
この晴天も今日で終わりで明日は日本海を東進する低気圧の影響を受けるため雨が降りやすい天気になります。
雨の前は南風が強まり気温は15℃くらいまで上がり暖かいですが、雨の後は西風が強まり一気に気温が下がります!!!
どちらにせよ風は強く吹き波は高く荒れた天気になるので釣りには厳しい天気となります(/ω\)
この雨を境にしばらく北風が卓越し冬モードに戻ります(-Д-)
ここ二ヶ月くらい雨の予報の度、南岸低気圧と言っていましたが
明日は日本海低気圧がやってきます!!
日本海低気圧と南岸低気圧との違いですが
[南岸低気圧]
低気圧が日本の南を東進するため東~北東風が吹き、気温は低めでしとしと降る冷たい雨(雪)になります
東京で雪になるのがこの南岸低気圧です
下層は冷たい空気が溜まっていますが、上層は暖かい空気が入っているため山の上の方が気温が高い場合があります(´∀`)
[日本海低気圧]
日本海の低気圧に向かって風が吹くため、南風になり気温がぐんぐん上昇します
春一番は大体この低気圧によりもたらされます
顕著な寒冷前線がセットになっている場合が多く、寒冷前線の通過時には雨が強まったり雷が鳴ったりすることがあります
気温が急激に上昇するので雪崩にも注意が必要となります
日本海低気圧が去った後は西高東低の気圧配置に変わり、西~北風が強まり寒くなることが多いです
まさに三寒四温といった具合で少しづつ春も近づいていきます♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」
・[雑誌]2017年2月
レジャーフィッシング特集記事の執筆
「冬の釣行を快適に♪気象学講座」
・[TV]2017年3月30日
釣りビジョン「五畳半の狼」ゲスト出演
・[TV]2018年9月~
釣りビジョン「つりステ釣会議」お天気コーナー(たがっしーの釣天気)不定期出演
・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[取材]2021年7月13日発売
女性自身(ハザードマップ・キキクルの見方がメイン)
取材記事掲載。
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
