再び三机エギング
またまた三机行ってきました!!
前回、モイカと太刀魚を狙って好成績を収めたので、調子に乗ってまた行ってきました(・∀・)
しかも前回は夕方からの釣行でしたが、今回は昼前からエギをするという貪欲さ!!
まず天気ですが、快晴!!
なので人多し!!
多いだけならまだしも「ここよろしいですか?」
と、言えた雰囲気ではないくらいカゴ釣りでヤズやらアジが上がっているんです
諦めて釣り場を移ろうとすると、根元付近で竿を出していた親切なおじ様が声をかけてくれました!
とはいえエギング
同じ場所に居続けるわけにもいかないのですが、断るにも断れない性格なので、結局しばらく同じ場所で投げては巻いての繰り返しです
いつの間にかおじ様との話に花が咲き、気づけば夕方(;゚Д゚)
人がだいぶ減っています
それから波止の真ん中くらいに移動しせっせかとエギング開始です!
さすが、夕まづめとあってイカの活性が高くよく掛かってきます!
今日も絶好調とうかれたまま夜に入り太刀魚に切り替えましたが・・・
切り替えましたが・・・・・・・
一切釣れません
そんなもんです( ´・ω・)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
