鳥津エギング
エギング行ってきました~
今日は佐田岬の方で行ったことないところに行ってみようと思い立ち!
以前から気になっていた鳥津漁港に行ってきました♪
行ってみると、墨跡がかなりあり非常に良い雰囲気ではありませんかヽ(・∀・)ノ
3.5号のアジカラーで遠投し、近くまで寄せると2~3杯追ってくるのを確認!
活性も高そうなので、近投しボトムまでフリーフォール。その後、海面まで一気にしゃくり上げ再びボトムまでフリーフォールさせていたら糸に違和感!
テンションフォールよりフリーフォールの方がよく掛かる気がします(あたりはとりづらいですが)
合わせてみると

ぴょーん
さっき追ってきたやつのどれかでしょう
その後もイカの活性は高くお持ち帰りサイズが4杯釣れたところで納竿しました( ´▽`)
エギング楽し!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
