やってきました西高東低の気圧配置!!!!!
おはようございます♪
木枯らし吹き荒れる今朝の愛媛でございます。
今秋に入って初めてとなる西高東低気圧配置モードです。
思えば北高南低の気圧配置の連続連続な10月でした。


<9時予想>
東シナ海に高気圧、そして関東沖&北海道あたりにダブル低気圧!!
関東沖のは元24号ですね!南北に長い気圧の谷になっているので、高気圧Aとの間では美しい西高東低の気圧配置が作られています。
天気は概ね晴れます!

ただ、風の影響はなかなかハード!!
今日いっぱいは北西から10m/sを超えるような風がビュービュー吹きつけるので釣りはかなり厳しいかと!
ただ、東シナ海は風の弱まりが見られるので明日になると風は次第に落ち着いてきます。
向こう一週間の天気予報については・・・

明日の後半から明後日にかけては高気圧Aの恩恵で風は緩やか!
ただ、土曜からは第二段寒波が入り始めます!
今回は北高南低から西高東低の気圧配置に変わりつつ寒気を運んでくるので、風は土曜の前半ほど東寄りの風、日曜の後半ほど北風が吹きやすくなります。
土曜については西の風が吹く可能性は小さくなりました。東~北東風になれば宇和海湾内や佐田岬宇和海側、斎灘などは風の影響も小さくなります。
それでは~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
