fc2ブログ

4月の太陽と4月の紫外線


おはようございます♪



釣りにいきたい!!



よくよく考えると、もう少し下流が良かったのでないか!!



上ばかり見すぎたか!



今考えるとそれなりに釣れそうなところがあった!!



それとも粘りが足りなかったのか・・・



おとといを未だに引きずるこの粘着さ(;´Д`)



メゴチの粘膜



嫌ですね~笑



14040909.png
<9時の予想天気図>



東シナ海にある高気圧と北海道付近にある高気圧の間で



弱い西高東低の気圧配置となっています!!



西高東低って寒くなるんじゃ~ないの~~~~??



って感じですが、夜にかけて気温はちょっとだけ下がるものの寒が戻るという感じではございません!!



冬の勢いはもうすでに無く春のめちゃくちゃ暖かい空気と春の普通の暖かい空気のぶつかり合いといった感じです!!



晴れベースですが、東北にある低気圧から南西に延びる寒冷前線が通過する午後は雲が出て、風も少しでます!!



ということで今日は



晴れ!!午後は雲がちょっと多い!!
暖かい(20℃目標)
次第に北風強まる




今はあまり吹いていませんが、昼から地味に強まる北~北西風に注意です!!



午前は釣りに問題無い程度の波風ですが、午後からは中予や南予の沿岸を中心に軽仕掛けの釣りは少し厳しめです!!



という感じですが、引き続き春です!!



この時期に気を付けなければいけないのが



201404090600-19.png



紫外線!!



太陽放射のなかで可視光線と並ぶ人気を誇る紫外線!!



つい最近まで冬だったので、あまりこの時期に紫外線のイメージは無いですが



夏至まで3カ月を切った太陽の勢いはなかなかのものです!



海は照り返しでさらに強い紫外線が降り注ぐので注意が必要です!!



それではまた明日!!








★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

フレア


おはようございます(*"・∀・)ノ――◎゙オハヨーヨッ




今朝3時の実況天気図です(・∀・)






<気象庁より引用>






愛媛県は高気圧の中心が東に抜けたため、晴れていますが薄い雲が広がっています。








今日は概ね晴れますが、気圧の谷が次第に近づいてくるために徐々に雲が増えます。







気温は25℃まで上がり少し暑いくらい?日陰では涼しいと感じられます(´∀`~)






今日は土曜日で海に竿を持ってでかける人も多いかと思いますが、今日の日中は北よりの風が少し強めに吹きます!
釣りが出来ない波風ではありませんが、風が通る場所はすこししんどいかも(||´Д`)o






明日は日中雨の予想となっていますので、今日中に外での用事は済ませましょう♪






ただ、前にも言いましたが五月の紫外線は強烈です!!!!!






201305171800-06.png







非常に強い紫外線が予想されています(;´Д`A







紫外線対策無しに出かけると間違いなく太陽光線に焦がされてしまいます( ´・ω・)







そして太陽で最近、話題になっているのがフレアです。







黒魔法ではありません(・∀・)








太陽の表面で起こる爆発現象を太陽フレアといいます。







フレアによる強力な電磁波により今後2週間程度は地磁気変動やGPSの機能低下等が懸念されています。






人体への影響はないようです♪







爆発とか言われてもあまりピンときませんが、フレアがなんとなくすごいのはファイナルファンタジーの上級魔法ということから想像がつきます( ̄▽ ̄)





フレアー



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

UV


おはようございます(*"・∀・)ノ――◎゙オハヨーヨッ





今日も最高の1日が始まりましたね~♪





早起き生活もだいぶ馴染みましたヾ(*´∀`*)ノ





朝のこの何とも言えない静かな時間は貴重です♪










今朝3時の実況図ですが、移動性高気圧に覆われて愛媛県は快晴となっております(゜▽゜)





今日はこの移動性高気圧に覆われるため1日を通して晴れ!いや、快晴です♪
気温も20℃前後まで上がり最高のお出かけ日和となりそうです!!






風は朝夕は穏やかで、日中は海風が少し強めに吹きそうですが、釣りには問題ない波風になります(*´∀`*)




13042721.png
(28日21時予想天気図 気象庁より引用)




今日の21時の予想天気図ですが、高気圧の中心が東に遠ざかり始めています。





このため、明日は南風の湿った空気が入りはじめるので少しづつ雲が広がり始めます。





雨が降り始めるのは明日の夜以降なので日中の雨の心配はありませんが出かけるなら天気が良い今日の方が良さそうです♪





ただ!!






201304280600-06.png






愛媛は濃いオーレンジー(;゚Д゚)!






紫外線対策はお忘れなく!!





今日も1日頑張ろ~♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

紫外線


こんにちは♪




今日は暖かいを超えて少し汗ばむ陽気になりましたね~(;´Д`A





(気象庁より引用)





明日の愛媛県は、東シナ海にある高気圧の圏内で晴れます♪





黄砂や汚染大気の飛散も少ないのですっきりした晴れになりそうですヾ(*´∀`*)ノ






日中の気温は18℃前後と今日よりは少し気温が下がりますがそれでも体感的には暖かく感じられそうです(´▽`)





日中は北西の風が吹きますが、弱く波も低く穏やかな一日になり釣り日和になります♪






ただ、晴れても喜んでばかりはいられなくなります!!1






201304140600-06.png
(気象庁より引用)





そうです。紫外線です。






愛媛はみかん色です。





みかん色は強い紫外線を指しています。





四国では紫外線が強くなりはじめてきています。






あまり4月は紫外線に意識しませんが、この時期でも紫外線は結構な強さというのがわかります。






早めの紫外線対策を(・∀・)






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

-雑誌&TV-
・[雑誌]2015年4月~2017年4月
レジャーフィッシング連載
「気象予報士たっぴーの釣り人のための気象学講座」 ・[書籍]2019年5月18日発売
三楽舎プロダクション・編「この実力講師・講演家200人情報源」
掲載。
・[雑誌]2023年1月
  ボート倶楽部学連載スタート
「ゼロから学べる気象学」
・[webメディア]愛媛県内外のメディアサイト イテクルリリース

 
ホームページ:http://windsnow1221.com/
お問い合わせ先:info@windsnow1221.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


※このブログの天気情報は気象庁が発表する天気予報や気象情報を解説しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

たがっしー

Author:たがっしー
伊予市在住の釣り好き気象予報士です♪

資格
・気象予報士
・防災士
・えひめ防災インストラクター
・小型船舶1級免許
・ITパスポート

*気象予報士としての活動*
・気象情報の提供
・講演活動
・アプリ開発
・記事やコラムの執筆

Takashi Tagashira


ホームページ
bana.jpg

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
検索フォーム
おすすめサイト!
公開中のアプリ
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる